ばやしのブログ

アジャイルとかやる中で考えていることを書きます

スクフェス仙台2022に参加してきたよ

どうもばやしです。 仙台で行われたScrum Fest Sendai 2022に参加してきました。 スクフェス仙台での主な活動としてはその場にいる人を呼んでYoutube配信をやりました。配信に出ていただいた 西原さん、エイミさん、nagaさん、notchmanさん、森谷さん、永瀬さん、半谷さん、うにすけさん、やちぬまさん、松崎さん、原田騎郎さん、黄色い森さん、ありがとうございました!

配信したYoutubeはこちら。 www.youtube.com

あとは日本酒を持参したり、クラフトビールを接種したり、牛タンを食べたりしました。

以下雑な感想を書いていきます。

一階に視聴ブースができる

今回原田巌さんの発案で、一階にiPadを設置しそれをTVに接続し、メイントラックやオンライントラックを放映しました。

一階は主にスポンサーブースや受付があり、用がないと来ない場になりそうな気がしていたのですが、セッションを視聴できるようにするとみんな集まっていました。 スポンサーの方々、受付の方々、オンライントラックを見たい方々、メイントラックを駄弁りながら見たい方々、色んな人達がテレビに向かっていて良い光景だなーという感じです。 皆様のギャザリングの一助になっていそうで、スクフェス仙台でのお気に入りの光景のひとつです。

教育系の話を聞く

西原さんenPiTの方々はじめてのIT勉強会の方々が来られたりと今回のYoutube配信のゲストは大学に関連する方が多かったです。 私はまだ若輩者故か正直大学教育に興味がなかったのですが、今回の配信で教員側の熱い思いを聞いたり、学生の皆さんの健やかな成長ぶりを見たりしてうぉー大学教育大事!ってなりました。 自分も出身大学である信州大学への恩返し的なことはそのうちできると良いな〜

アイコンの由来

夜のDiscordで自分が使っているいらすとやのアイコンの由来を聞かれました。 特に深い理由はなく昔のチームで使っていたやつで、それを(勝手に)引き継いで使っている感じです。個人的にいらすとやが好きというのもある。 過去に森雄哉さんから「アイコンなのに三人って!!」って言われてから確かに変えたほうがいいかなぁと思いつつ、結婚による名字の変更(村林→大金)が発生し、ばやしというハンドルネームにゆらぎが発生している状況でアイコン変えると「え誰?」ってなりそうで微妙だなぁと思い変えられていない現状。

Youtube配信でたがみスペシャルが炸裂する

今回のYoutube配信の設備に関しては品川アジャイルのたがみさん監修のもと、超本格的にやりました。今までiPadでいい感じにやっていたのにわざわざこんなクオリティのもの必要かなーと思ったりもしてたのですが、F1の映像クオリティの高さを見て、あーこれがたがみさんが見せたかった世界かと納得。

また夜の会話でトミーさんが「これたがみさんがSPOF(単一障害点)なってない?」という話を出し私も「確かに、たがみさんコロナになって来れなくなったら配信できないじゃん」って一旦同意したのですが、川口さんが「たがみスペシャルが動かなかったらiPadで配信すりゃいいじゃん。あと品川の配信なんて最悪なくなっても大丈夫だし」って言ってて、一瞬で論破されました。最低ラインをクリアする次善策があるんで実験的なことができるし、もしiPad配信への移行が失敗したとしても、メイン会場だったらごめんなさい配信できませんをやりづらいけど、品川のYoutube配信みたいな誰が見てるかわからないやつだと安全に失敗できますね。おい喧嘩売ってるのか。

今回たがみスペシャルを見た品川のメンバーや運営の方や会場の方がそれに触発されてレベルアップするのもあるし、突出した一人を活かしつつ安全な感じでやる良いやり方だなーと思いました。 前にスクフェス品川やりたいねって言う話をしていたんですが、もしかしたらスクフェス品川はそういう安全な実験場としてやるというのもありだなと思いました。

F1でお題が読まれる

さっささかまぼこうと独断流プロマネは私なんですが、どちらもそれぞれとっとこハム太郎独眼竜政宗をもじったことを拾ってくださっていて信頼感すごいなという感じです。ハガキ職人冥利に尽きる感じです。

F1はここらへんから見れます。 youtu.be

永瀬さんから「エンジニアリングマネージャーのしごと」をいただく

永瀬さんから最近発売された「エンジニアリングマネージャーのしごと」をいただきました。私も最近エンジニアリングマネージャーになったところだったのでめちゃめちゃありがたいです。 折角なんで永瀬さんと騎郎さんにサインもいただけました。ありがたい。 また私はNTTコミュニケーションズの岩瀬さんを尊敬していることを公言しているのですが、 それを慮ってか、わざわざ岩瀬さんのサインも代筆していただきました。これはありがたいのか。

世界に一冊しかない永瀬さんが書いた岩瀬さんのサイン入りエンジニアリングマネージャのしごと本大切にします。

www.amazon.co.jp

小話

  • bangucsさんが半谷さんであることを知る。両方別々の人間として認知していた。こういうのが発覚するのもオフ会っぽくていいですね。
  • 初めてお会いする人に「川口さんのtwitterの動画の方ですよね?」と変な認知のされ方をしていることを知る。
  • 懇親会で小笠原さんと半谷さんから仔虎という焼肉屋さんが最高であることを聞き、イベント終わりの日曜日午前11時半に行ったらご案内できるのは13時以降ですと言われる。泣く泣く撤退する。
  • 前回参加したスクフェス新潟の実行委員長のじゅんぺーさんが何に対しても「やりましょう!」って感じだったのに対して今回のスクフェス仙台の実行委員長天野さんは「やめましょう!」という感じでスコープばつばつ削っていて違いが面白かった。でも両方とも素敵なイベントになっていてそれもまた面白い。

以上、スクフェス仙台2022の参加レポートでした。